しなければいけない事があるけれど
それが憂鬱でしょうがない。。。
そんなRさまのお悩みはきっと
お話を聞かせて頂くだけの私には
分からない辛さがあるのだと思います。
だから、こんな事を気にするのは
自分がおかしいからだ、とか
こんなつまらない事なのに
どうしてもやる気がしないのは
自分がネガティヴなせいだ、とか
そんな風にご自分の事を
責めないでくださいね!
気にする自分=ダメな自分、とか
やらない自分=ダメな自分、などと
つい思ってしまうかも知れませんが
これって=(イコール)ではありません。
ただその事を気にしている自分や
やらない事を選択した自分がいるだけ。
それがダメだと思っているのは
考え癖や思い込みです。
そういう考え癖を変えて行くためには
「悪い方に考えていたな」って
気付くだけでも変わってきます。
すごく嫌だったけど
やってみたらとても簡単な事だった!
そんなご連絡をくださったRさまは
何かが起きる前に失敗する事を心配しても
しょうがないと言う事が分かった、と
明るい感じで仰っていました。
実際に頂いたのは文章ですが
ご連絡くださるLINEやメールをみれば
明るいかどうか、状態が良いかどうかは
自然と感じるものですよね。
気持ちが晴れて良かったです!
そして、今後は無闇に
心配しないようにするとの事でした。
素晴らしい〜✨
無理に明るく振る舞ったり
ポジティブにならないと、と思うのは
自分に無理をさせる事なので
あまりお勧めしませんが
今回のRさまのように
やってみたら簡単だった、というのは
成功体験が自然と自信に繋がる
良い例ですね!
これからも益々輝いていかれますように✨
コメント